鉄道業でロジカルライティング研修0908
研修の概要
- 内容
- ロジカルライティング
- 研修のねらい
- 論理的に誰にでも分かりやすい文章を作成する能力を養成し、 
 情報の伝達スピードを向上させ、業務の効率化を図る。
- 対象
- 中堅(24名)
プログラム
| 時間 | 1日目 | 2日目 | 
|---|---|---|
| 午前 | 【講義】序 【講義】基本となる考え方 
 
 (1)まず何を述べるかを書く | 【講義】効果的な文章作成のための7ヶ条 【講義】効果的な文章作成のための7ヶ条  | 
| 午後 | 【講義】効果的な文章作成のための7ヶ条 【講義】効果的な文章作成のための7ヶ条 | 【講義】効果的な文章作成のための7ヶ条     (6)一文では1つのことだけを書く  【講義】効果的な文章作成のための7ヶ条(7) 【演習】 
 【講義】まとめ | 
関連情報
この実績に関係するページ
- 研修プログラムのご案内
- ロジカルシンキング研修
- ロジカルライティング研修
- ロジカルプレゼンテーション研修
- ロジカルファシリテーション研修
- ロジカルネゴシエーション研修
- 主な所属講師のご紹介
- 研修のカスタマイズのご案内
- 公開講座のご案内(少人数/個人でご受講希望の方)
- 重版決定! 『あなたの話は、なぜ伝わらないのか?』
- 新刊好評発売中『やっているつもりだけどなかなかできない伝え方のルール』
ウェブ講座:読むだけでロジカルスキルアップ!!
関西生産性本部の機関紙『KPCニュース』で連載した「超実践ロジカルスキル講座」の内容を、一部割愛したり加筆修正したりして掲載しました。ロジカルスキルの必要性や今日から使える思考のテクニックが満載です。弊社の研修プログラム内容のご検討材料としてご利用ください。
